最初混乱した二輪車の区分

バイクのイラスト

今回は最初のころ混乱していたバイクの区分についてです。

一般的にはバイクは原付き、250、中型や大型といった呼ばれ方をするのが一般的かと思います。

しかし、2つの法律でそれぞれ排気量ごとに区分があり、それぞれ違う呼ばれ方をしています。

排気量 道路交通法 車両運送法
50cc 原動機付自転車 第1種原動機付自転車
51~125cc 普通自動二輪車 第2種原動機付自転車
126~250cc 普通自動二輪車 軽二輪
251~400cc 普通自動二輪車 小型二輪
401cc 大型二輪 小型二輪

(完全に正式な区分等では有りません。簡易的な表です)

さらに免許の通称が加わりますよね、原付き、小型、中免、大型等

バイク乗りでしたが、最初の頃は大混乱でした。

しかし、こうやって一覧にして見てみると分かりやすく理解がすすみ、個人のお客様からのお問い合わせにも正確にヒアリングが行えるようになりました。

スタッフにもこの表を見せて説明していますが、やはり車両運送法の小型二輪がしっくりこないようですね…